2007年08月31日

極楽鳥パート2

green4a.jpg極楽鳥、、ちゃんとした名前はヘリコニアです

家にまだ3羽とハランが10枚ほどのこっていたので
どうやって料理しようかと、、、で

料理した結果がこんなかんじです。

ちょっと下がくどいかな?
ヘリコニアがもう数本あればバランスがよかったかも、、、。
分量がすくないぶんニューサイランでおぎなってみたけれど。
あと下が単調だから別な花材も必要でしたね。

まあ、これはこれでいいことにしとこう。
posted by mana at 08:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 作品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月30日

極楽鳥

green3c.jpg

Bird Of Paradise 極楽鳥です。

やっぱ夏は(っていうかそろそろ終わりですかね)
トロピカルなアレンジがいいですよね?

で、またグリーンをつかってアレンジメントをつくりました。
つくったというよりほとんど投げ入れですけど、、、。

いまいち花器との相性が悪いような気が、、、。
花器ってすごく大切ですね。
いってみればヘアスタイルと洋服の関係。

もっと大きな花器が必要だわ〜。
posted by mana at 17:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 花、アレンジメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月27日

生徒さん作品

lesson6a.JPGlesson6b.JPG先日の土曜日に作っていただいた作品です。

バスケットに活けるとまた雰囲気がちがいますし、
取っ手があるのとないのでもちょっと違いますね。

ひまわりは首がくねくねしてしまうので
ワイヤーをかけてあげるとしっかりしますが
この日はかけませんでした。

レモンを割ったののを3ついれています。
イエローとオレンジカラー。オレンジカラーの
レモンは珍しいので生徒さんもオレンジだと思ったようです。

レモンを使うとは思わなかった、との感想をいただきました。

リビストニアの配置がそれぞれ微妙にちがって
全体的な印象が変わってきますね。
今回はグリーンとイエローという
シンプルな配色でしたが
楽しんでいただけたでしょうか。



posted by mana at 09:06| Comment(2) | TrackBack(0) | 作品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月26日

グリーンアレンジメント

green2.JPG

green2a.JPG

昨日のレッスンで作った作品のサンプルです。

グリーンのモダンホリゾンタルとでも名づけましょうか

モンステラ、リビストニア、ハラン、トクサ
ひまわり、レモンをつかっています。

いつもお願いしている花やさんもわたしがグリーンばっかりなので
どんなアレンジをつくるか興味を持った様子でした。
グリーンのアレンジは初めてパリでならったとき
目からうろこでした。ハランがとてもモダンに
つかわれていたからです。

それはいいとして、、、

ほんとはモンステラの代わりにアンスリウムの葉、
リビストニアの代わりにもうすこししっかりした葉を使いたかったのですが今は市場にもでていないとのことでした。

念のため花問屋さんもみてみましたがアンスリウムの葉はあったけど
もうひとつのほう(名前わすれてしまった!)
はでてませんでしたね。

リビストニアはこのままでもいいし上のほうを切って丸く
団扇型のようにしてもつかえます。裏をみせてもいいし、、、。

次回は生徒さんに作っていただいた作品を載せますね。




posted by mana at 19:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 作品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月23日

八月の作品

P1011281.JPGそろそろお盆をすぎて暑さも和らいできましたね。

毎日花への水遣りが大変だったけれど昨日は久しぶりに雨がふってくれたのでうれしい。しかし、、、雨がふると雑草もどんどん育つので
それはそれで大変ですが、、、。

さて、久しぶりに作品をつくりました。
パリで習ったハランのモダン活け。
名づけて お生花 ア・ラ・フランセーズとでもいいましょうか。

子供のころいけばなを習っていたとき試験でハランの表、裏を間違えて
号泣(みごと落ちました)したのが懐かしいです。

こういったスタイルでは表だとか裏だとか気にする必要がないのがいいですね。やはり自由でなくっちゃ。確かにここは表の葉を使ったほうがきれい、というのはあると思いますが。

たくさんの花を使うのもいいけれど夏はお花がもたないしこれは経済的ですよ!しかもお花を厳選して種類をすくなくするとぐっとモダンな感じがアップしませんか?

今週の土曜日にはバスケットをつかってグリーンのモダン活けをします。今度はどんな葉っぱをつかおうかな?
posted by mana at 08:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 作品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。