横浜へ行ってきました。久しぶりの横浜の景色にびっくり。
地下鉄もできてとても便利ですね!会場となったレストランからは
港に停泊する船が見えて写真撮影にはもってこい。
さて、後輩の結婚式ではブーケの依頼を受けていたので
後輩たちに会えるという楽しみもあったけれど少し緊張気味。
地元でのブーケ作製ではないためどこでお花を調達するかという
問題がありました。それで花問屋さんに初めて注文してみましたが
ぶじ前日にお花が届いたので安心。
しかし!ブートニア用のピンが入っていなかった!
気づいた時には配達のお兄さんはもう行っちゃった後だし、、、
気づいたのが夕方前だったから元町の花やさんで調達できました。
こちらは家で作製したプリザーブドのラウンドブーケ。
作製途中です。
白のプリンセスラインにあわせ、ピンクのラウンドでとのご希望とのこと
パールをいくつもいれてかなリッチにプリザをいれてあります。
実際にはお花の下にリボンを添えてお花が傷まないよう処理をし、
グリーンの葉は3枚ほどアクセントに副えただけにしました。
お色直しはブルーのマーメイドドレス(香港でどちらのウエデイングドレスも縫製だそうです)にあわせてカラーのカスケード。
こちら。
カラー(クリスタルブッシュ)とバラ(ティネケ)、利休草、そしてブルースター(something blueというご希望でしたので)
どちらのブーケもリボンをかなりリュクスなものにして高級感をだしたのがポイントです。
せっかく作ったブートニアやご両親への花束などの写真は撮り忘れてきてしまった。
いつもながらドジな私です。